Intelligence Studio, LLC

開発オーガナイズ支援

それぞれの支援は期間もしくはスポットでお手伝いすることが出来ます。
初回ご相談は無料で対応させていただきます。お声がけお待ちしております。

概要

システムの開発を計画しパートナーを選定するとき、 開発中での管理、検査、リリースの時に「何かうまくいかない」に出会うことはありませんか。
開発タスクには社内や社外の多くのビジネスユニットとの連携が求められます。

これら他の部門とのコミュニケーションでの違和感を感じたことはありませんか。 その違和感が後半に顕在化し想定外の追加コストやシステム機能の制約を受けたことがありませんか。

初期段階からリリースまでの期間、にこの違和感のもとを認識・整理することにより コストパフォーマンスが高い開発を行うことが出来ます。
また課題管理やリスク管理をより高精度に行うことが出来ます。

具体的な支援内容

開発事前支援 開発を行う前に、DX対象の業務整理、開発パートナーへの情報提示、開発体制構築など お客様の規模に合わせてお手伝いさせていただきます。
  • RFP(見積依頼書)作成支援
  • 開発パートナー選定支援
  • 見積精査支援
  • 開発体制構築支援
特に開発パートナー様から提示される見積書には、 パートナー様のシステム要件に対する理解度が暗に記載されています。 見積段階で双方の要件認識の齟齬や開発リスクを正しく共有することにより開発全体のリスクが低減します。 これら各タスクの支援、ドキュメント作成のお手伝いをさせて頂きます。 また整理を行うプラットフォームとしてredmine環境の無償提供も可能です。
開発管理支援 開発開始~サービスリリースまでの各種管理のお手伝いをさせていただきます。
  • 課題管理支援、管理シート運用支援
  • リスク管理支援、管理シート運用支援
  • 設計レビュー支援、仕様確認支援
  • 開発中のリスク、課題ヒヤリング支援
  • 検査仕様確認支援
  • リリース仕様確認支援
開発期間において、事業側と開発側は常にコミュニケーションをとり続けます。 システム開発は量産ではなくワンオフの個別開発となるため、常に課題とリスクが発生します。 課題、リスクを常時整理し、適切なタイミングでフォローアップが出来るためのお手伝いをさせていただきます。 開発パートナー様の技術的な認識を、発注側の事業側の認識への翻訳などを行います。 また整理を行うプラットフォームとしてredmine環境の無償提供や簡易なドキュメントフォーマットの提供も可能です。
運用、保守支援 システムの運用、保守計画、推進などのお手伝いをさせて頂きます。
  • 課題管理支援、管理シート運用支援
  • リスク管理支援、管理シート運用支援
  • 運用体制構築支援
  • 障害対応体制構築支援
  • 保守体制構築支援
  • システム稼働レポート支援
特に体制構築はランニングコストの安定化と低減化に寄与します。 障害対応体制についてはシステムのランニングリスクコストに影響を与えます。 これらを過去の業務実績をもとに各種支援をさせて頂きます。 また整理を行うプラットフォームとしてredmine環境の無償提供も可能です。